私は若白髪で高校生の頃から白髪がありました。ボタニカルエアカラーフォーム
初めは数本だったので見つけたら切ったり抜いたりしていましたが、
だんだんと量も増え、それがとてもコンプレックスでした。
20代の頃から白髪染めをするようになりました。
美容室で染めるとお金がかかるので家で自分で染めていました。
でも、ムラになったりする事もあるし、1ヶ月もせずにまた白髪が気になるようになるので、暗い色の方が落ちにくいと聞き暗めの色で染めていました。
でも本来私は明るめの髪色が好きで赤系だったりピンク系のブラウンカラーにしたいのですが、白髪のせいであきらめていました。
美容室に行っても、暗い色で染めた方がと言われるばかり。
ホームカラーでずっと染めているから明るくはならない。
私はもう白髪を隠す為だけに暗いカラーしかできないと思っていましたが、転々としていたある美容室で時間はかかるけれど少しずつ明るくなるようにしてくれたのです。
そして今では根元は白髪染めをしながらも大好きなレッド系やピンク系のブラウンカラーをして楽しんでいます。
でもやはり3週間くらい経つと白髪が気になるのでそのくらいのペースで美容室に行くので出費はかさみます。
でも白髪があると老けて見えるし、周りに白髪がある友人もいないので恥ずかしいという気持ちがあります。
染めるという意外に根本的な治療法などがあれば良いなと思います。
年齢的なものはある程度仕方ないですが、若白髪は本当に嫌だったので
薬などで改善できるようになってほしいです。